津波20センチ観測で一喜一憂 岩手・大船渡(産経新聞)

 20センチの津波を観測した岩手県大船渡市の漁港では、漁師らが海岸から5メートルほどの堤防上に集まり、心配そうに海面を見つめた。

 午後2時半ごろ、堤防の潮位計が動き始めると、「来た、来た」と不安な声。20分ほどの間に20センチ潮位が上がった後は徐々に下がり、「良かったな。(津波は)小さいぞ」などと安堵(あんど)の声に変わった。

 同市赤碕町の漁業者の70代男性は「昭和35年のチリ地震津波では、家が土台ごと流された。最近では防潮堤も整備されているので大丈夫だとは思うが心配で思わず来た。船は沖に逃げられるが、カキなどの養殖イカダがやられてしまう。このまま被害がでなければいいが…」と落ち着かない様子だった。

 別の50代男性は「市内には防潮水門が8カ所設置されているが、まだ工事中で抜けている個所がある。本当の大津波が来たら再び被害が出ないとはいえない」と話していた。

【関連記事】
宮城・気仙沼で推定50センチ、各地で続々津波観測
「今回は50年前より小さいが…」 避難住民に甦る記憶
ヨットも沖合に避難「チリ地震津波が教訓」 宮城・石巻
50年前に「九死に一生」経験 88歳の大津波避難民 岩手・大船渡
ストーブで寒さしのぐ避難住民「家屋が心配」 岩手・大船渡

元警察官、発砲受け負傷=帰宅時に襲われる−福岡(時事通信)
<雑記帳>ギネス挑戦、巨大モザイク画…京都(毎日新聞)
首相動静(2月21日)(時事通信)
なぜ妻の料理はまずいのか ネットで夫たち「暴露大会」 (J-CASTニュース)
縄文時代のクリ林確認 奈良・観音寺本馬遺跡(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。